top of page
検索


中国大移動の末ホテルで撃沈
どーも!リアルタイムはメキシコにいます!インスタ(coffei_1028)の方は比較的リアルタイムで更新頑張らさせて頂いてます!Twitter(@coffei1028)はぶつぶつつぶやいてます! ---------- 3日間のショートトリップだったバングラデシュから次に目指...

Kohei
2018年10月25日読了時間: 6分


オールドダッカで大スターに早変わり
さて、バングラデュの観光スポット、オールドダッカ観光の続きをどーぞ! バスの車掌vs乗りたい客との口論のようなやり取りを経て無事バスに乗り込み、さらに2件の衝突事故を経て辿りついたオールドダッカエリア。 手始めに向かったのはニューマーケットという買い物スポット。僕はお土産用...

Kohei
2018年10月25日読了時間: 6分


ダッカで初めての市バス乗車がハプニング満載
今日は同い年の旅人ユウくんとダッカの市内観光に繰り出すことにした。 これと言った観光スポットがなく、アジアの旅する旅人も寄らずに通り過ぎることで有名なバングラデシュ。地球の歩き方もインドの3分の1以下の厚さしかない。笑 とは言えど、元々パキスタンだったこの地域がバングラデシ...

Kohei
2018年10月16日読了時間: 5分


バングラデシュで大ゲンカ
インド・ジャイガオンから30時間かけてバングラデシュの首都ダッカにくたくたになりながら辿り着いた続きからお届けします。 全体力を使いきるとはこのこと。もうその日は外に出る元気もなくシャワーに入り、洗濯をしただけで後は宿のベッドに横たわっていた。...

Kohei
2018年10月7日読了時間: 5分


ブータン国境の街ジャイガオンからバングラディシュのダッカまで陸路移動
今日は大移動の日。 朝出発して次の日の朝到着のバス移動。バスは3台乗り継いでいく予定。 ブータン国境の街・インドのジャイガオンからまずマイナグリまで3時間、そこから次はバングラとの国境街のチャングラバンダまで1時間、徒歩で出入国手続きを済ませ、バングラの国境街ブリマリからダ...

Kohei
2018年10月2日読了時間: 7分


バックパッカーでは有名なブータン裏口入国してみた
今回は大層なタイトルで書いていきますよ! 旅人でブータンに行く人は意外と少ない。世界一周するバックパッカーも大体スルーする国だ。 なぜかと言うと、ブータンは半鎖国状態で、ビザを取得後、滞在期間中は毎日200ドル消費しないといけないという特殊な国の観光政策を取っている。単純計...

Kohei
2018年10月1日読了時間: 4分


カトマンズからブータンとの国境街インドジャイガオンへ大移動
完全に療養場所となったカトマンズからついに移動! 1日かけてブータンとの国境街、インドのジャイガオン という街を目指す。 まずカトマンズの空港、トリブバン国際空港へタクシーで向かう。 飛行機に乗ってネパール最東部のパドラプール空港まで45分のフライト。...

Kohei
2018年9月30日読了時間: 6分


カトマンズでいやらしく見てくるやつ
どーも、こーへいです! 前回ネパールの病院記事で何人かから「大丈夫なん?」とご心配頂きましたが、2か月ほど前の出来事を今さらブログに書いております。ご心配なく。笑 リアルタイムはオーストラリアにいます。その前にいたクック諸島にて、ネット環境もないこの国の夜のヒマな時間に急ピ...

Kohei
2018年9月20日読了時間: 4分


ネパールでクレジットカード保険を使って病院に行きました
ついに体が根を上げました。。。 1週間経っても止まらない咳 数時間に一回襲う胃の痛み 3日間様子見で我慢してはみたけれど、状況変わらないので決心して病院に行くことにした。 咳はまだしも、胃がこんなに痛くなったことは日本でもないからどうしたものか。。...

Kohei
2018年9月10日読了時間: 6分


3ヵ国目ネパール入国
インド北部のレーにてしばしの涼しい日々を過ごしたあと、次なる国ネパールへ向けて出発した。 レーから飛行機でインドのデリーへ戻り、デリーからネパールの首都カトマンズへこちらも飛行機で向かう。 引き続き旅のお供はふくちゃん。...

Kohei
2018年9月10日読了時間: 4分


インドの秘境 ヌブラ渓谷・パンガン湖
僕は今大きな山奥の小さな村にいる。 ヒマラヤ山脈にほど近い場所。 ここに辿り着くまでに飛び跳ねるようなガタガタの道をズンズン進んできた。 標高5600mの峠も車で越えてきた。 ここはどこ。 すごいところに来てしまいました。。笑...

Kohei
2018年9月9日読了時間: 6分


ダライ・ラマ14世の生誕祭に参加
インド北部の避暑地、レーでの2日目の朝。 久々にドミトリーじゃない個室でぐっすり快眠。大きな体の異変もないので今のところ高山病は大丈夫そうだ。 でも気になることがある。 2人部屋やから言っておかないと。 「なぁ、ふくちゃん、昨日の晩からおなら止まらへんねん。急に出たらごめん...

Kohei
2018年9月4日読了時間: 3分


インドの避暑地ラダック地方レー
インドの首都デリーから次に目指す街はレー。インド北部の山の上にある街。 この街は当初行く予定がなかった。というか全く知らない場所だった。 タイの宿で知り合った旅人が「今の時期にインド行くなら絶対レーに行くべき。自分は行けなくて後悔してる」と言ってた。2人も。直感的にこれは間...

Kohei
2018年8月28日読了時間: 3分


インド最恐?首都デリーへ
タージマハルのアーグラーから電車でインドの首都デリーに移動してきた。 この間の電車は近距離で4時間ほどで着いた。 6年ぶりただいまデリー。 しこたま騙してくれたデリー。右も左も分からなかったあの頃。もうあの頃とは経験値も器も違うぜ!かかってこいデリー!笑...

Kohei
2018年8月5日読了時間: 3分


世界遺産タージマハルの街 アーグラーへ
バラナシで3日過ごした後、僕は寝台列車に乗り次の街アーグラーを目指した。 今回の寝台列車はチケットが空いてなかったので前回よりもグレードアップした2A。2段ベッドのエアコン付き。3段から2段になるだけで快適さがずいぶん違ってくる。...

Kohei
2018年8月4日読了時間: 4分


インドのお酒事情 ~How to get beer~
インドはヒンドゥー教徒が8割を占める国。 続いてイスラム教、キリスト教と様々な宗教が共存している。 ヒンドゥー教徒は基本的に肉は食べない。イスラム教徒は牛・豚を食べない。食べるのは鶏と山羊。 そしてイスラム教徒はお酒を飲まない。禁じられている。ヒンドゥー教徒もあまり良いこと...

Kohei
2018年7月31日読了時間: 3分


カラダのことは気にするな!ガンジス川沐浴!
さてカオスな街、インド・バラナシでの続きです! 2日目の朝。屋上に作られた小型ファンのみの4人部屋の寝苦しさにうなされながら目覚めた。 朝5時集合でガンジス川の日の出ボートツアーへ出発! 夏の日の出は早い。5時の時点ですでに空はうすら青い。宿から川までは徒歩10分。急いで向...

Kohei
2018年7月31日読了時間: 5分


寝台列車でまるでRPGゲームの世界バラナシへ。
ナマステーション! ついにあのインドで最もカオスと恐れられるバラナシへ! インドおもろい出来事ありすぎてなかなか話が進みません。笑 コルカタのメインステーション・ハウラー駅から次の街バラナシまでは列車移動。19時発で翌朝9時到着の夜行列車を予約してある。何気に人生初の夜行列...

Kohei
2018年7月24日読了時間: 7分


コルカタ3days Bus Curry Mutton
ナマステ! 恥ずかしくてナマステよりもハーイを多用してます。 ブログ更新がマイペース過ぎてどんどん現実の日々と離れていく。。がんばれおれ! 今回は3日間居たコルカタでの出来事と後半はヤギの生贄を目の前で見る寺へ行った話をお送りします。 ~1日目~...

Kohei
2018年7月24日読了時間: 6分


インド入国!東の玄関口コルカタより
ナマステ! 今回からインド編書いていきます! 世界一カオスな国インド、どんなことが起きるのか!乞うご期待!笑 偉大なる国インド。 国土はヨーロッパ全体とほぼ同じぐらい広く、人口は世界2位の13億人。 広大な大地と密集する人。エネルギーの塊。そしてそれをカオスにするのが宗教と...

Kohei
2018年7月13日読了時間: 6分
bottom of page